BOOK出版記念講演会&怪傑ZERO説明会
日本の風土に根ざし、地域の景観をつくってきた大工棟梁・鳶をはじめとする建築職人集団。日本の自慢できる伝統と感性、そして技術を培ってきました。まさに世界遺産となっても不思議でないくらいの実績がありました。しかし、様々な社会要請から、その技術も変化多様化し、さらに諸外国の影響もともない、すっかりその信頼が揺らいでしまいました。ZEH(NETゼロエネルギーハウス)もそれを後押ししています。
このプロジェクトは、こうした逆境の中で、社会の信頼を勝ち取る地域工務店のための再生プロジェクトとして動き出しました。
日本の伝統技術と知恵をしっかりと継承した「そらどまの家」を実践し、間取りについては日本の暮らしと日本人の感性がつくってきた「自然に馴染む形」、「雁行の形」、「アシンメトリー」を形どった「ZIGZAG HOUSE」という家づくりを普及するものです。2月3日にZIGZAG HOUSE CONCEPT BOOKを出版します。これを記念して講演会を開催いたします。

ZIGZAG HOUSE CONCEPT